3rdアルバム。相変わらず浅倉大介と貴水博之のコンビネーションは鉄壁で、90年代のサウンド全開だが今聴いてもカッコ良いフックのあるメロディーが目立つデジタル・チューンが満載である。既に発売されているシングル曲等々はアルバム・ヴァージョンにリミックスされているが、アルバムの中でも構成の起伏や緩急を壊さずに自然に流れていく構成になっているのが素晴らしいの一言。accessのバラードもT.M.R.と同じで美しいメロディーになっていて、一度は聴いてみてほしい曲だ。
accessの音楽性は、TM NETWORKの延長線上にあるのだがTM NETWORKと違いプログレ寄りの楽曲が何一つ無いストレートなデジタル・チューンが多い事が特徴である。このアルバムが沈黙前のアルバムとなり、沈黙を破って再始動したaccessはまたこの時と違う音楽をやっているのだが、その事を書くのはその時のCDをレビューした時に書く事にしよう。90年代のアルバムとは言え、アルバムの構成もしっかりしているので良作である。
<収録曲>
01.SILVER HEART
02.MISTY HEARTBREAK - West Side Mix
03.夢を見たいから - West Side Mix
04.STAY MY LOVE
05.STONED MERGE - West Side Mix
06.PINK JUNCTION
07.REGRET
08.DECADE & XXX
09.SWEET SILENCE - West Side Mix
10.TRY AGAIN - West Side Mix
11.FIND NEW WAY
12.BEAT PLANET
『DELICATE PLANET』の評価:★★★★
<関連記事>
- access -
Secret Cluster(2012)/access/CDレビュー access best selection(2007)/access/CDレビュー binary engine(2007)/access/CDレビュー diamond cycle(2007)/access/CDレビュー Rippin' GHOST(2003)/access/CDレビュー CROSSBRIDGE(2002)/access/CDレビュー AXS SINGLE TRACKS(1995)/access/CDレビュー ACCESSⅡ(1993)/access/CDレビュー FAST ACCESS(1993)/access/CDレビュー - Iceman -
GATE//white(1999)/Iceman/CDレビュー GATEⅠ(1999)/Iceman/CDレビュー GATEⅡ(1999)/Iceman/CDレビュー Digiryzm Mutation(1998)/Iceman/CDレビュー POWER SCALE(1997)/Iceman/CDレビュー
スポンサーサイト
テーマ : 本日のCD・レコード - ジャンル : 音楽
コメントの投稿